Author Archives: aiwahouse

センチュリー21アイワハウス

空室・空き家でお悩みの方!!ご相談ください!

賃貸マンション・アパートを経営されていらっしゃいますオーナー様、空室でお困りではありませんか?

不動産の事ならセンチュリー21にお任せください!

 

空室が長く続いているから、早く満室にしたい、、、

・最近まで満室だったけど、前入居者が退去してから空室期間が長くて不安、、

このようにお考えのオーナー様多くいらっしゃると思います。

長く決まらないのには理由があります。

賃料の見直し、設備の見直し、募集条件の見直し、募集をお願いしている不動産会社は募集をちゃんとしているのか。

大事なポイントは不動産会社の募集についてです。

掲載している室内の写真は古くないか、案内がいつでもでいるようにお部屋の清掃・換気はしっかりしているのか。

オーナ様が自身のマンション、アパートがどのように掲載されているのか実際にサイトを見る事も大事でしょう。

空室対策は多くありますが、まずは建物、お部屋の管理をしっかり行わないといけません。

弊社、空室対策に力を入れております。決まらない理由は何か。オーナ様とご一緒にご相談をしながら行います。

■空き家で悩んでいる、、、

現状空き家で悩まれていませんか? 相続はしたがずっと空き家で放置していて

どう活用したらいいのか分からない、、、このように悩まれている方多いと思います!

弊社では空き家でどのように活用するのがいいのか考えております!

リフォームの見積、賃貸で貸す場合のいくらで貸せるのかを調査、売却の相談、

など、弊社では賃貸、売買、リフォーム全てを行っているからこその強みがあります!!

田園都市線、川崎市、横浜市、でお悩みの方、是非一度【センチュリー21アイワハウス】にお任せください!

センチュリー21アイワハウス 賃貸部:島 孝

新規募集 事業用物件!

事業用物件のご紹介です!

全て室内の見学可能です。

内見のご希望はお気軽にお問い合わせください。

【ルバーブ山喜】 住所:宮前区平2丁目 最寄駅:溝の口駅 バス12分

【事業用】ルバーブ山喜201号室

【カーサウチノ】 住所:青葉区市ヶ尾町 最寄駅:市ヶ尾駅 徒歩2分

【事業用】カーサウチノ201

【市ヶ尾センタービル】 青葉区市ヶ尾町 最寄駅:市が尾駅 徒歩3分

https://www.aiwahouse.co.jp/contents/35805/

センチュリー21アイワハウス

ワンちゃん、ネコちゃん OKです!

在宅時間が増え、ペットを飼い始める方が増えています

そこで、ワンちゃんネコちゃんどちらも飼育可能なお部屋をご紹介いたします

【サンウィング宮崎台 105号室】

2DK 41.87㎡ 賃料79,000円

サンウィング宮崎台の間取り

最寄りの「宮崎台」駅からは徒歩9分、

敷地内に駐車場、駐輪場もございます。

 

他にも、1LDKにリフォームしたばかりの

【サンウィング宮崎台 106号室】

サンウィング宮崎台の間取り

 

3階角部屋、広いバルコニー付きの

【サンウィング宮崎台 302号室】

サンウィング宮崎台の間取り

 

現地お待ち合わせでのご案内も可能です。

お気軽にお問い合わせくださいませ。

アイワハウス賃貸部:松本 友子

賃貸物件情報!SOHO可!

SOHO使用可能な物件のご紹介です。本日から募集開始です!

東急田園都市線『宮崎台駅』徒歩5分

■ グランデール宮崎台101号室

グランデール宮崎台の間取り
グランデール宮崎台の室内
グランデール宮崎台の室内

洋室は約15帖ありますので、

倉庫や趣味のお部屋など使い方は様々です。

ご自身で事業をされている方は事務所や作業場としてお使い頂けます。

実際にお部屋の見学もできますので、お気軽にお問い合わせください。

センチュリー21アイワハウス

 

鶴見川

台風などで空き家がご心配な方はご相談ください

空き家などの台風被害にご注意ください

夏も終わりに近づき、台風が本格化してくる時期になりました。

神奈川県でも武蔵小杉周辺の多摩川の決壊も記憶に新しいところです。

私も自宅が鶴見川に近い為、昨年はひやひやした記憶があります。

鶴見川

決壊はしないものの9分目くらいまで嵩が増え、一時避難を促すこともありました。

直近では九州の台風で空き家が倒壊するということがありました。

話では築35年程の一戸建てということでしたので注意が必要です。

特に空き家の場合は住んでいないために近隣への被害があったり、二次被害が発生する

危険性があります。

倒壊してしまうと解体するしかなくなる為、余分に費用がかかります。

さらに普通に売れる可能性があった不動産の資産価値も下がることになります。

神奈川県内の物件は仲介の他にも買取にて検討させていただくことが出来ますので

空き家を所有されている方は事前にご相談ください。

売買事業部 黒畑

白浜海岸

南伊豆下田の海はエメラルドグリーンの素敵な海|帰りは浄蓮の滝で天城越え

先日、専任でお預かりしている下田市吉佐美の別荘のご案内に行ってきました!!

横浜市青葉区からの行き方は

横浜青葉インターから東名高速道路にのり、静岡方面へ

御殿場を過ぎたらそのまま新東名へ

長泉沼津インターチェンジから伊豆縦貫道へ

その後、修善寺道路を通り月ヶ瀬ICで下ります。

道の駅 伊豆月ヶ瀬に立ち寄りちょっと休憩

なかには地元のお野菜や果物、おみやげ等が売っていました。

伊豆月ヶ瀬 伊豆月ヶ瀬

近くには狩野川が流れています。この川、浄蓮の滝に繋がっているんですね。

狩野川


天城
国道414号線でひたすら南下します。

浄蓮の滝や河津七滝ループ橋をとおります。

山道をぬけると河津駅につきます。(河津駅横を抜ける道と並行して別の道(14号線)もあります)

河津桜が有名ですね。

河津駅を通り過ぎれば135号線にぶつかるので右折します。

そう!そこはもう海です。

海岸線をひたすら南下

途中にある尾ヶ崎ウイングからは

こんな絶景が!!奥に見えるのは白浜海岸ですね

白浜海岸

さぁあと少しです!!

残り12kmくらい!!

伊豆急下田駅をぬければあと少し!!

今回の別荘地吉佐美苑入口近くには

入田浜!!

海開きは1日前に終わっていたのですが

まだ入田浜には海水浴を楽しむ方がいらっしゃいました。

ここは沖縄でもハワイでもないですよ

静岡県下田市です!!海も砂浜もとてもキレイです。

ここでのんびり過ごしたいものですね。

私は売店でバヤリースオレンジを飲んだだけですが(・ω・)ノ

静岡県下田市 静岡県下田市
静岡県下田市 静岡県下田市

この日ご案内したお客様がサーフィンやられてて

隣の多々戸浜はサーフィンのスポットとして有名みたいです。

このあたりはどの浜も白い砂浜!エメラルドグリーンの海です!!

何日か滞在して利き海したいですね。

さぁ帰りは浄蓮の滝によりました!!

はじめていきましたが

マイナスイオン出まくりです。

さぁこんな素敵な旅ができる下田

魅力的じゃないですか?

横浜市青葉区からは空いてれば3時間かからないでいけちゃいます。

今回訪れた別荘の物件ページはこちら

下田市吉佐苑緑に囲まれた平屋建ての別荘 海まで徒歩14分 南伊豆を満喫!!

下田の魅力満載のサイトはこちら

伊豆下田観光協会公式サイト

https://www.shimoda-city.info/

伊豆下田100景

http://hotel.shimoda100.com/

店長 石田

 

川崎フルリフォーム中古戸建

川崎駅まで”自転車で約8分”のフルリフォーム中古戸建

JR川崎駅まで、自転車で約8分のフルリフォーム中戸建に先日行ってきました!

物件は”いつもきれい”にという、弊社のこだわりがあり自社物件もお預かりした物件も

”清掃”を心がけています♪♪♪

掃除機をかけてから、拭き掃除をしたのですが”35度を超える猛暑”で自分との闘いでの

清掃でした!!!

川崎フルリフォーム中古戸建

この物件の良さは、JR南武線「矢向」駅に徒歩13分、「川崎」駅徒歩20分ですが、

最近は健康のため自転車での通勤がみられるようになってきました♪

この地域は坂がほとんどなく自転車天国です!!!

川崎駅まで、自転車で約8分なので川崎駅周辺の会社にお勤めの方には自転車通勤を

楽しんでいただける♪とても良い物件と思います。

近隣には”ドン・キホーテ”があり、年中無休・24時間営業で開いています!!!

飲食品もたくさんありますので、お買い物にはとても便利です♪♪♪

3Fの広々とした”ルーフバルコニー”で人目を気にせず安らいでいただけるのも魅力です!!!

いつでも気持ちよく内見していただけますように心がていますので

ぜひ内見をしてください♪ご連絡をお待ちしております♪♪♪

センチュリー21アイワハウス

砂浜

夏といえば海?冬以外は海!!

こんにちは!!

夏といえばやはり海ですよね。

でも私の家では夏といえば海を通り越して、冬以外は海!!というくらい妻が海好きで、

中々この時期ですので海水浴とまではいきませんが、

娘がちょこっと遊ぶくらいで海には家族で頻繁に行っています。

 

今年はあまり遠出もできないので、同じ県内の由比ガ浜であったり、

金沢八景の方であったりと気分に応じていく場所を変えていますが、

場所によっては海藻のようなものが大量に発生しており、

砂浜遊びで終わってしまうことも良くあります(笑)

砂浜

昨年までは毎月、妻のおじいちゃんが住んでいる西伊豆へ春ごろから毎月遊びに

行っていたのですが、色々と田舎の方では関東ナンバーの車が来るだけで

嫌がられてしまったりして迷惑をかけてしまうので今年は行けていません。

でも、本当に神奈川や千葉などとは違い、ものすごく海が綺麗で、

初めて行った時にはこんなにも違うのかと感動した記憶があります。

本当に1日でも早くこの状況が落ち着いてくれると良いのですが・・・

伊豆

妻からは将来的には海の近くに別荘を買う!!という宣言をされておりますが、

ここ最近ではコロナによって完全リモート化や、通勤回数が減る、

企業のメインオフィスが都心から離れるなどの動きもあり、

それによって海の近くなどの物件もさらに人気が出てきているようです。

アイワハウスでもそんな海近くの物件なども売買・賃貸にて

幅広くご対応させていただいておりますので、

是非、ご所有の不動産にてお悩みの事があればいつでもご相談下さい!!

センチュリー21アイワハウス