Author Archives: aiwahouse

田園都市線

住まいの事なら

こんにちは!!

今日は冬至で、天気も相まって本当に暗くなる事が早くなっていますね。

寒さもどんどん増して喘息持ちの私は、電車内で少し咳をしていると

もの凄く嫌な顔をされるので肩身の狭い思いを常にしています(笑)

 

さて、以前にも投稿で言いましたが、私は生まれも育ちも千葉県船橋市で

千葉県内を転々としたり、一時期は東京の練馬に住んだこともあったりして、

最終的に今の奥さんの家が田園都市線沿いにあり、神奈川に来ることとなりました。

田園都市線

来た当初は東京都内で働いていたので、田園都市線混むけど早くて最高!!

という風に感じたのは今でも覚えております。

最初は梶が谷駅の付近に住んでおりましたが、溝の口!二子玉川!川崎!

もう買い物にも何も不便がなく、なんて便利なんだ。と思っておりました。

その当時は千葉プライドがあったので奥さんの前では認めませんでしたが(笑)

田園都市線

実際に千葉に住んでおり、東京で10年以上仕事をし、神奈川に引っ越してきて

それぞれの土地勘がすこーしあるのでアイワハウスに来るお客様へも

仕事で都内に行く・・・千葉や東京でも検討していた。などに対してイメージを

お伝えしやすく地味に役立っております。

 

センチュリー21アイワハウスでは

地元に徹底的に強いは勿論、地方から神奈川へ出てきた、

私のように色々な場所に住んでいるなどなど

様々なお客様に合わせてご対応をできる担当が揃っています。

 

川崎・横浜の地域密着ではありますが、

神奈川県内は元より東京や千葉でもご案内しております!

不動産の売買、賃貸のご相談・・・

住まいの事は是非アイワハウスへ!!

いつでもお問い合わせお待ちしております。

 

センチュリー21アイワハウス

新規オーナー様大募集中です!!

今年も残り少なくなってきましたね、寒いので体調管理をしっかりして乗り切りましょう!

春に引越しを考えていらっしゃる方多いと思います!

新しい事が始まる次期ですよね!新居に引越しをして気持ちも新しくスタートしてみませんか!

繁忙期を迎える前に!!新規オーナー様を募集しております!!

空室期間が長く続いていて悩んでいませんか?

是非、弊社でも募集させてください!!

センチュリー21アイワハウスでは、空室期間が長くならないように

サイトに載せている写真を定期的撮りにいき、最新の写真をサイトにあげています!

また、いつでも案内になってもいいよう室内、共用部分の掃除も行っております!

なかなか決まらないのには理由があるはずです!

●ちゃんと写真は掲載されていますか?

●セールスポイントは宣伝されていますか?

●募集図面は作られていますか?

●業者への紹介していますか?

現在依頼している業者はこのような点をしっかり出来ていますか??

所有している物件をオーナー様自身サイトでご覧になったことはありますか?

弊社ではこの点を徹底的にやっています! 是非一度ご相談ください!!

不動産の事なら【センチュリー21】にお任せください!!

 

センチュリー21アイワハウス賃貸部:島

 

 

 

 

ウィスタリア

年明けからご案内ができます!

年末にお引越される方が多く、退去予定が続きます。

 

【ウィスタリア201号室】

ウィスタリア

小田急線「向ヶ丘遊園」駅よりバス9分

1K+ロフト 賃料54,000円 管理費2,000円 敷金・礼金0!

 

【ニューフェロー202号室】

ニューフェローの室内

田園都市線「鷺沼」駅より2分

1R 賃料48,000円 管理費2,000円 敷金・礼金0!

 

【マルミハイツ203号室】

マルミハイツ

田園都市線「市が尾」駅よりバス10分

2DK 賃料57,000円 管理費3,000円 敷金・礼金0!

 

年明けからご案内ができますので、冬休み中にぜひご検討ください。

内見のご予約、お待ちしております。

 

アイワハウス賃貸部:松本 友子

 

引っ越し

【センチュリー21】空き家の有効活用

【空き家の有効活用】

転勤で自宅を一時的に留守にする。
空き家を相続した。

みなさんはどう活用しますか?

人が住んでいない家は傷みが早いとよく言われます。
定期的に掃除をする人や換気をする人がいないと
ホコリやカビまみれになることがあります。
また、最近ニュースなどでも取り上げられておりますが
空き家が犯罪に使われるケースも多々あるようです。

空き家

ただ空き家にしておくのはもったいないです。

賃貸に出して家賃収入を得ましょう!

賃貸で誰かに住んでもらうことで
日常の清掃、換気など管理をしてもらうことができます。
また、なんといっても
毎月の家賃収入が入ってくることが一番のメリットです。

でも良い事ばかりではありません。
まず、賃貸に出すには最低限のリフォームはしないと借りてがつきません。
また、入居中に設備の故障などがあった場合には
オーナー様の負担で修理しなければいけません。
そういった急な支出もあるので、
初回の家賃設定が非常に重要です。

弊社では近隣の相場や過去の取引事例など
しっかりと調査をしたうえで、賃料の査定を行います。

宮前区犬蔵でマンション・戸建を「貸したい」とお考えの方は
地元に強い不動産会社、
CENTURY21アイワハウスへお任せください。

※もちろん上記エリア以外の査定も大歓迎です。

センチュリー21アイワハウス

暮れのご挨拶

2019年もあとわずか、半月あまり・・

1年は本当にあっという間に過ぎていきます。

12月は1年お世話になったオーナー様のお宅へ

1年の感謝を込めて、暮れのご挨拶に伺わせていただきます。

遠方でご挨拶に伺えないオーナー様もいらっしゃいますが

皆様、今年も1年大変お世話になりました。

今年は年号が変わったり、消費税が変わったり、台風被害があったり・・と

色々ご心配やご迷惑をお掛けしたことも多かったと思いますが

いつもアイワハウスさんにお願いしているから安心してます。

などと言っていただけること、誠に感謝いたしております。

また2020年も頑張りますので、どうぞ宜しくお願い申し上げます。

センチュリー21アイワハウス

センチュリー21アイワハウス 賃貸部:大庭 恵

 

 

★センチュリー21★

こんにちは!

1年前の12月13日に私は、センチュリー21アイワハウスに入社しました。

以前、勤めていた不動産会社では新築戸建を建てたり、中古戸建をリフォームして販売

したり、新築アパートを建てるといった仕事をしていました。不動産業界でいうところの

「売主」の仕事です。俗にいうメーカー的な仕事でしょうか。

センチュリー21アイワハウスでは、「売主」の仕事に加えて、「仲介」の仕事を学んでいます。

「仲介」というのは非常に大変で、何千万円という人生最大のお買い物のお手伝いをさせて

頂く仕事ですので、少しでもミスや配慮が足りないとお客様から信頼、信用を失ってしまいます。

とっても大変な反面、ご契約頂いたお客様に「ありがとう」と言って頂けると、本当にこの

仕事はやりがいが有ると感じます。

私達、アイワハウスではお客様の為に、常に心掛けている事が有ります。

1、私たちは常にお客様の立場に立って考え、行動します

2、私たちは、誠実な対応、熱意溢れる姿勢を忘れません

3、私たちは、住まい選びのプロとして、貪欲に知識と経験を身につけます

4、私たちは責任を持ってお客様の住まい選びのお手伝いをさせて頂きます

5、私たちはセンチュリー21の一員としてブランドのルールを大切にします

以上

これらの行動指針を肝に銘じて、一生懸命お客様の笑顔を見たいが為に頑張っています!

たまプラーザ駅

不動産に関する事でご相談など有りましたら、是非当社にお声掛け下さい。

 

売買事業部:秋山

田園都市線、横浜市・川崎市のリノベーション

田園都市線、横浜市・川崎市の賃貸空室のご提案をさせていただきます。

➀長期空室となり、思ったような家賃収入が得られない

②設備が古くなってきたのでお部屋全体のリフォーム、リノベーションを考えている

③自然素材を使ったこだわりのお部屋を作りたい

このようなことをお考えのオーナー様は是非、一度お問い合わせください。

最新のトレンドなどご提案をさせていただきます。

【センチュリー21アイワハウスのリノベーションサイト】

田園都市線、横浜市・川崎市の賃貸に特化したリフォーム、リノベーションをご提案

https://renove21.com/aiwahouse-renovation/

アイワハウス 黒畑

トライ

住宅ローンおまかせください♪

不動産(土地・建物)を購入する際には

9割以上のお客様が住宅ローンをご利用されます

この住宅ローン・・・実はお客様の内容によって

どこで審査された方が良いか変わってくるのです

A銀行では審査が通らなかったがB銀行では承認が取れる

そんなこと日常茶飯事です

 

先日ご契約・お引渡しが完了したお客様は

かなり難易度が高く、いくつも金融機関に

審査を出しても承認が得られず

お客様自身があきらめかけておりましたが

無事に審査通りました!

「夢のマイホームが持てました」と

お客様は大喜び(^^)/

今は快適に素敵なお宅にお住まいです

お客様の笑顔がみれて大喜び(笑)

 

住宅ローンが心配な方、自己資金が少ない方

どうかあきらめないでください!

あきらめるのは最後に「トライ」してからです

業界25年超の経験は伊達ではありません

お気軽にご相談くださいませ(^^♪

トライ

センチュリー21アイワハウス