先月末瀬谷2丁目売地の仕入の決済を終え
これから解体工事にはいります。
販売も同時にかけていきますので
ホームページチェック宜しくお願いします。
昨日解体工事の現地打ち合わせの帰りに
社長と立ち寄った中原街道沿いの餃子食坊 やまと 横浜
美味しかったです。餃子パリパリです。
そして今日は水道局に給水装置の所有者変更に行きましたが
帰りにまた寄ってしまいました。
うまし!!
店長 石田
推奨ブラウザは以下となっております。ブラウザを切り替えてお試しください。
Google chrome(最新版)/Microsoft edge(最新版)/safari(最新版)
2021年04月02日
先月末瀬谷2丁目売地の仕入の決済を終え
これから解体工事にはいります。
販売も同時にかけていきますので
ホームページチェック宜しくお願いします。
昨日解体工事の現地打ち合わせの帰りに
社長と立ち寄った中原街道沿いの餃子食坊 やまと 横浜
美味しかったです。餃子パリパリです。
そして今日は水道局に給水装置の所有者変更に行きましたが
帰りにまた寄ってしまいました。
うまし!!
店長 石田
2021年03月29日
人気物件「ウィスタリア」に空室が出ました♪
実際に室内内見出来ます!! 今からでもお引越し合います!
現在、募集中のお部屋が102号室、201号室になります!!
2016年に建てられた築浅物件になります!お問い合わお待ちしております!
室内写真 ※
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
設備充実しております!近くにはドラックストアがあるので住環境も良好になります!
まだお部屋探しをされていらっしゃる方は気軽にご相談下さい!!
賃貸部:島 孝(シマ タカシ)
2021年03月27日
しばらく満室だった人気物件が募集予定となりました
最寄りはJR横浜線の「大口駅」徒歩1分
お隣は東急東横線「菊名駅」、
その隣は新幹線や横浜市営地下鉄ブルーラインの「新横浜駅」
おでかけにとっても便利なエリアです
1Kタイプマンション、最上階の角部屋、
賃料71,000で募集予定です
1階は店舗(歯科医院)なので、臭いや音が気になることもありません
近隣にはTSUTAYA、MEGAドンキ、コジマ×ビックカメラ
他にもスーパー、コンビニ、飲食店が充実
4/7退去予定、4月下旬にはご入居が可能となります。
お早目のお問い合わせ、内見のご予約お待ちしております。
アイワハウス賃貸部:松本 友子
2021年03月26日
昨日は専任でお預かりしている
吉佐美別荘のご案内に行ってきました。
雨の降る中でのご案内でしたが
雨の下田もまたいい感じですね。
店長 石田
2021年03月26日
昨夜「THEKOSUGITOWER」の夜景を撮りに行ったのですが
さすが24階からの夜景はとても綺麗で、暫くぼーとしてしまいました
こんな夜景を眺めながら、毎日お酒を飲めたら幸せだろな~
綺麗な夜景です。
通勤はもちろん、商業施設も充実、でも自然もあります!
武蔵小杉駅、人気があるの納得です。
人気のタワーマンション!
24階からの眺望、是非体験ください。
https://www.aiwahouse.co.jp/contents/37758/
お問い合わせお待ち致しております。
センチュリー21アイワハウス 大庭 恵
2021年03月22日
少し昼食をとるのが遅くなったため、弁当を買って食べるよりも食べてきた方が
早いということでたまプラーザのラーメン屋さんに。
食券を買って渡す→お水をもらう→水を飲む
ここでラーメン屋さんあるあるが発生。
視線を少しはずし再び視線を戻すとコップが2つに・・・絶妙な位置・・・
ラーメン屋さんあるある・・・(;´・ω・)?
突如、究極の2択タイムに突入。 少し水を飲んだから右かも知れない・・・
いや、そもそも軽くしか飲んでないから左でしょ・・・
左右に人はいない・・・
①違う店員さんがそれぞれ出してくれたので2つある
②前の人のが置いてあった
③水の増量キャンペーン
時期的なこともあったので左を選択しました。
そもそも店員さんにいえばよかったですね・・・。
たまプラーザ周辺のお部屋探し、お住まい探しはお気軽にご連絡ください。
センチュリー21アイワハウス 黒畑
2021年03月21日
こんにちは!
ようやく、やっと「緊急事態宣言解除」となりました。
この時期の解除にとても違和感を感じるのは私だけでしょうか??
とはいえ飲食店の方々や、コロナ規制で苦しまれた方々には明るい
ニュースでしょうから何も言わない事にします。🙊
緊急事態宣言という言葉が何なのか?と思う位に不動産は動いています。
この度、また新たに売却のお手伝いをさせて頂ける事になった物件のご紹介です!
土地61坪!!築浅ヘーベルハウス(H28年)です。
常に人気ハウスメーカーのランキング上位にいる「旭化成ホームズ」が建てる
堅固な高級住宅。「ヘーベルハウス」の呼び名の方が会社名よりも耳なじみが有るかも
しれません。数年前に台風により鬼怒川が決壊した時に、他のお家が濁流で壊れて
流されて行く中、ヘーベルハウスのお家はそれに耐えていたのが、とても印象的でした。
尚且つリフォーム済み!!そんなお家が信じられない価格で購入出来てしまいます!
な・な・なんと¥83,845-/月々!!(変動金利0.41%35年返済の試算)
どういう事でしょうか?どんなカラクリが有るのでしょう?
気になって仕方が無い方は、秋山までお気軽にお問い合わせ下さい!
お待ちしております♪ 🌸🌸🌸
売買事業部:秋山
2021年03月20日
私は23歳のころ一人暮らしを始めたのですが
その場所が青葉台でした。
当時、今もですが良くしてくださった
社長さんに教えてもらった
ラーメン屋 おかげでメタボ街道まっしぐら
呑んだ後に食べる醤油ラーメンは格別です。
ですが、ここのスタミナ飯というメニューが
私は大好物です。
以前は麺飯定食というメニューで
ゆで卵がついてたんですが
久しぶりいいったら
メニュー変わっててゆで卵はなしでした。
でも、やっぱり美味かった。
店長 石田
[スタッフブログ]からの検索