こんにちは!
梅雨が早く終わって欲しいと毎日祈っている秋山です。
梅雨だと私の髪の毛は天然パーマなので、湿気でくるくるして
困るのです。☔
昨日くるくるに堪えられず床屋さんに行ってきました。スッキリ!!です。
話は変わりますが、先月売却の依頼を頂いたマンションがご成約となりました。
引き渡しが年末頃になってしまう案件でしたので、お客さんが付くか心配だった
のですが、蓋を開けたら問い合わせが多く、1番手の申し込みと2番手の申し込みが
重なる程でした。
縁とタイミングを強く感じる契約となりました。売主さまも買主さまも
大変喜んでいて、この仕事をしていて良かったなとつくづく感じさせて頂きました。
今時は、自宅売却をインターネットから複数社に査定させる方法が多く
なっています。お手軽な反面、重大な弊害が有ります。 というのは、
査定をする不動産業者は仕事が取りたいが為に、売れもしない様な金額を
お客様(売主)に提示してしまうのです。売主さまの「少しでも高く売りたい!」
という心理につけ込んだ「落とし穴」です。
相場の2割、3割高い金額で販売しても売れる訳が有りません。時間と労力を
大きく無駄にしてしまいます。1年も2年も、それ以上の期間売れていない物件
(お家)がザラに有ります。資金計画や予定が狂ってしまう方もいらっしゃいます。
そうならない様に、私はしっかりとお客様にご説明させて頂く様にしています。
調子の良い事、都合の良い事ばかり言いません。
時には苦言も言わせて頂くかもしれません。
「良薬は口に苦し」と思ってお話を聞いて頂けましたら幸いです。
不動産の購入から売却まで、いろいろとご相談下さい。
ご連絡をお待ちしております♪
売買事業部:秋山